自動売買
2020年02月21日
【今週の自動売買!】2020年2月17日週
こんにちは。ケロルです。

今週の自動売買結果を報告します。
週次の相場分析については別途お出ししますので、そちらもよろしくお願いいたします。

自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年2月17日~2月21日週)

「トラリピ」や「アイネット・ループIF DONE」でおなじみの連続IF DONE 注文をGMOクリック証券の株価CFDでやっています。
相場のイメージは以下です。
・年間相場 ↑強気

・週足相場 ↓調整中

・日足レベル 上げ下げしながら弱気↓

リピート系自動売買は、短期の値動きは予想せずにやった方が良いです。
ただし長期的なリターンを追及するトレードですので、年間レベルでの強弱相場観は持ったうえで臨みたいです。
今週は無機質な上下が今週も繰り返され、リピート系売買にとっては都合の良い相場だったといえます。

今は景気循環の面で悪い時期ではないので、大暴落のリスクは極めて小さいと考えています。
今年はまだ、中期的には調整を経ながら上昇する相場だと考えているので、自動売買は買い中心にやっていきます。

株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

今週も、前週と設定は同じです。
基本は買い設定です。

ただし日経平均は 23,000円~23,600円で 0.1枚 × 7本の売りヘッジが入っています。

売りヘッジは下落した際に適当に利食いし、また反発局面で入れなおしています。
万一ショートが利食いできずに株価が大きく上放れ(25,000円とか)した場合、買いの利益とぶつけて、少しずつ売りヘッジは損切ります。

また、これも週次の相場分析で申し上げますが、年に2回の「買い場」シグナルが点灯した際は、売りヘッジは原則「全決済」するつもりです。
因みにこちらの口座は800万円でやっていますが、ロットをおとせば100万円からでも取り組めますよ。
日経225以外にも、「イギリスFTSE 100」なんかもおすすめですね。

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
続けていけば、利益を上げながら相場の「くせ」や「循環性」を体で覚えていくことができます。

初心者が裁量売買の腕を上げていくプロセスでも非常に有効です。

主力投資手法としておススメしておりますので、これから当ブログの仲間と一緒に稼いでいきたい方は、以下バナーから口座開設をお願いします。


=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
(2020年2月17日~2月21日週)
おすすめ度 ★★★

フォローするトレーダーを選んで放置するだけの「お小遣い稼ぎゲーム」です。

2020年1月に10万円からスタートし、少しずつ資金を投入していきました。
2020年1月の実績は平均残高 30万円程度に対し、+14%と、驚異的なパフォーマンスでしたが・・・
2月に入って爆損継続拡大中



ダメだ・・・挽回が見えません。。
ただし、最大ロット制限を10本に制限したうえで、もうしばらくそのまま様子を見ます。
過去の最大ドローダウンは更新しない規模だからです

また、運用額50万円は、私の株式投資の金額からすると、とても小さい金額ですから、
ハイリスク・ハイリターン運用として一部実持っておくのはバランスが取れています。
私がフォローしているトレーダーは、過去に大幅ドローダウンを出していますが、
それでも最終的に長期で見れば確実に利益を積み上げています。
節操無くフォローを解除すべきではないと、考えていますよ。

ちなみに、下記からマカソセミナーの内容が聴けます。
私は株の「投資家」「トレーダー」ですので、FXの自動売買についてはあまり深くは研究できていませんが、
こういった手法を使って今後も「トレード」の幅を広げたいです。

今はドローダウンが一時的に大きいですが、金額自体は小さいですし、時間をかけてじっくり今後の戦略を吟味します。

〔設定〕
今週は設定を継続し、既存の2人のトレーダーにマカセます。
累計損失▲100,000円を超えれば、一時停止です。
【設定】

この状況で広告は忍びないですが、いつでも始められるように準備しておきたい方は、以下から無料口座開設お願いします。

今回私が選んだトレーダーは成績が凹んでますが、もちろんフォローするトレーダー次第では今週も儲かっています。
=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★

株は弱いのに、急激な円安が発生しました。
新規玉の設定はドル円、ユーロ円のロングのみにしているのですが、
未決済のドル円ショートポジションが残っているせいで、時価ベースの損益が悪化しています。
〔設定〕

ここからはドル円ロング 10銭刻み、 ユーロ円ロング 40銭刻みを淡々と継続していきます。
こちらも景気循環分析で年間単位の強弱感は持っておきたいですね。
株CFDのリピートよりも収益率は低いですが、我慢強く続けていこうと思います。

ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。

楽しくゆったりやっていきましょう~

「投資家ケロル」Twitterアカウント↓

keroinvestment at 11:11|Permalink│Comments(0)
2020年02月14日
【Macaso大ヤラれ中?】今週の自動売買 2020年2月10日週
こんにちは。ケロルです。

今週の自動売買結果を報告します。
今週はFX自動売買のMacasoが先週までの超ハイパフォーマンスから一転、
1週間で▲10%の大ドローダウンです。

今日はそのあたりも考えつつ見ていきます。

自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年2月10日~2月14日週)

「トラリピ」や「アイネット・ループIF DONE」でおなじみの連続IF DONE 注文をGMOクリック証券の株価CFDでやっています。
今週は予想通り方向感が出ず意味もない上下動でした。
リピート系売買にとっては都合の良い相場だったといえます。

今は景気循環の面で悪い時期ではないので、大暴落のリスクは極めて小さいと考えています。
今年はまだ、中期的には調整を経ながら上昇する相場だと考えているので、自動売買は買い中心にやっていきます。

株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

今週も、前週と設定は同じです。
基本は買い設定です。

ただし日経平均は 23,000円~23,600円で 0.1枚 × 7本の売りヘッジが入っています。

売りヘッジは下がったときに適当に利食います。
万一ショートが利食いできずに株価が大きく上放れ(25,000円とか)した場合、買いの利益とぶつけて、少しずつ売りヘッジは損切ります。

因みにこちらの口座は800万円でやっていますが、ロットをおとせば100万円からでも取り組めますよ。
日経225以外にも、「イギリスFTSE 100」なんかもおすすめですね。

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
続けていけば、利益を上げながら相場の「くせ」や「循環性」を体で覚えていくことができます。

初心者が裁量売買の腕を上げていくプロセスでも非常に有効です。

主力投資手法としておススメしておりますので、これから当ブログの仲間と一緒に稼いでいきたい方は、以下バナーから口座開設をお願いします。


=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
(2020年2月10日~2月14日週)
おすすめ度 ★★★

フォローするトレーダーを選んで放置するだけの「お小遣い稼ぎゲーム」です。

2020年1月に10万円からスタートし、少しずつ資金を投入していきました。
2020年1月の実績は平均残高 30万円程度に対し、+14%と、驚異的なパフォーマンスでしたが・・・
今週一気に▲10%超のドローダウン

一気に元本割れです



① 手始めにニュージーランドの中銀政策会合前にNZDをショートして爆損。

② 次にNZDドテン買いで損。

③ さらにEURを怒涛の買い下がりで爆損。

これ本当にプロトレーダーなのかしら・・・?笑
ただし、最大ロット制限を10本に設定したうえで、もうしばらくそのまま様子を見ます。

過去のドローダウン範疇に収まる規模だからです

また、運用額50万円は、私の株式投資の金額からすると、とても小さい金額ですから、
ハイリスク・ハイリターン運用として一部実持っておくのはバランスが取れています。
フォロートレードで負ける人の共通点は以下です。
ーーーー
1.手動で決済とかしちゃう
2.そもそも長期実績のないトレーダーをフォローする
3.しょっちゅうフォローするトレーダーを変える
ーーーー
要は相場って、「節操無い人」が負けるのよね。。

今はドローダウンが一時的に大きいですが、金額自体は小さいですし、時間をかけてじっくり今後の戦略を吟味します。

〔設定〕
今週は設定を継続し、既存の2人のトレーダーにマカセます。
累計損失▲100,000円を超えれば、一時停止です。
【設定】

この状況で広告は忍びないですが、いつでも始められるように準備しておきたい方は、以下から無料口座開設お願いします。

今回私が選んだトレーダーは成績が凹んでますが、もちろんフォローするトレーダー次第では今週も儲かっています。
=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★

少しずつですが、実現益を蓄積しています。
少しボラティリティが出てきたので、今後の実現益の積み上がりに期待します。

〔設定〕

設定は今週も維持し、ロングのみで行こうと思います。
まだしばらく相場の調整が続くと思うのですが・・・
下がったところで手持ちのショートは決済していき、ロングを少しずつ積み上げ、スワップポイントと決済益を両方狙っていきます。
ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。

楽しくゆったりやっていきましょう~

「投資家ケロル」Twitterアカウント↓

keroinvestment at 10:39|Permalink│Comments(0)
2020年02月08日
【今週の自動売買!】2020年2月3日週の報告
こんにちは。ケロルです。

今週の自動売買結果を報告します。
株式相場は急反発しましたね。

ただし今後もしばらく乱高下しながら調整が進行する可能性があります。

こういう時こそ、感情に振り回されない自動売買の恩恵が受けられるときです。
裁量トレードと併用することで、相乗効果が得られ、儲けの流れを作りやすくなります。

是非活用下さい


自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年2月3日~2月7日週)

「トラリピ」や「アイネット・ループIF DONE」でおなじみの連続IF DONE 注文をGMOクリック証券の株価CFDでやっています。
今週は下落で買いが溜まったところから急反発したので、+11万円超とまあまあな利益が出ました。

今は景気循環の面で悪い時期ではないので、大暴落のリスクは極めて小さいと考えています。
今年はまだ、中期的には調整を経ながら上昇する相場だと考えているので、自動売買は買い中心にやっていきます。

株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

今週も、前週と設定は同じです。
基本は買い設定です。

ただし日経平均は 23,000円~23,600円で 0.1枚 × 7本の売りヘッジが入っています。

売りヘッジは下がったときに適当に利食います。
因みにこちらの口座は800万円でやっていますが、ロットをおとせば100万円からでも取り組めますよ。
日経225意外にも、「イギリスFTSE 100」なんかもおすすめですね。

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
続けていけば、利益を上げながら相場の「くせ」や「循環性」を体で覚えていくことができます。

初心者が裁量売買の腕を上げていくプロセスでも非常に有効です。

まだ始めていない方は、是非下のバナーをクリックして無料口座開設しましょう


=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
(2020年2月3日~2月7日週)
おすすめ度 ★★★★

フォローするトレーダーを選んで放置するだけの「お小遣い稼ぎゲーム」です。

今月10万円からスタートし、少しずつ資金を投入していきましたが、
毎週かなりハイペースで稼いでいます

このペースだと年率+100%を余裕で超えていきますが・・・
まあ、あまり期待しすぎず、年間+20~30%利益が上がれば十分と考えています。

〔設定〕
今週は設定を継続し、既存の2人のトレーダーにマカセます

次は累計+45,000円を超えたら、更に+10万円追加します。
【設定】

因みに、次に気になっているトレーダーもいます。
Splendid FX さん↓


EA(機械トレード)なのが気になりますが、過去の成績を見るに、長期にわたって安定しています。
EAといっても、ほとんどの場合は、「EAでエントリーして手動決済」したり、「EAを稼働するかしないかを人間が判断」したりしています。
だから長期で安定しているんですね。

Splendid FX さんの場合、同時にたくさんのポジションを保有することがあるため、最低30万円の資金が必要です。

さらに勝率が95%と高い割りに損切り幅も比較的狭いため、ドローダウンが低く抑えられています。

今後累積利益が10万円を超えたら、+30万円追加入金して、Splendid FXさんをフォローしてみます

マカソは少額から始められて、しかも利益率が高い運用なので、個人投資家にとって「かなりのおススメ」サービスです。
無料口座開設は下のバナーをクリックしてどうぞ

=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★

遂に時価ベースでプラス圏突入

少しボラティリティが出てきたので、今後の実現益の積み上がりに期待します。

とはいえ株式CFDより運用効率は劣るので、もっと積極的にリターンを狙っていきたい方は、株式CFDやマカソを活用下さい。

〔設定〕

ショートが比較的溜まってきたので、今後新規のショートは停止し、ロングのみの設定にします。
まだしばらく相場の調整が続くと思うのですが・・・
下がったところで手持ちのショートは決済していき、ロングを少しずつ積み上げ、スワップポイントと決済益を両方狙っていきます。
ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。

自動売買は焦らないことが大切です。
楽しくゆったりやっていきましょう~

「投資家ケロル」Twitterアカウント↓

keroinvestment at 20:48|Permalink│Comments(0)
2020年02月01日
【今週の自動売買!】2020年1月27日週
こんにちは。ケロルです。

週末は相場が大きめに下がったので、相場分析が気になっている方が多いと思います。
先週お出しした、サブシナリオに近い動きになっていますね。

相場分析は、しっかりと考えて日曜日の夜にお出ししますので、そちらもよろしくお願いいたします。
土曜日は、「自動売買」の稼働状況についてシェアします。

自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年1月27日~1月31日週)


「トラリピ」や「アイネット・ループIF DONE」でおなじみの連続IF DONE 注文をGMOクリック証券の株価CFDでやっています。
今は買い中心の設定にしているので、調整局面では含み損が積みあがります。

1か月で実現益は35万円超積みあがりましたが、かなり含み損が出て、時価評価ではあまり資金が増えていませんね。

これはリピート系の宿命です。

ただし調整局面ではボラティリティ自体が高くなり実現益も積み上がりやすく、
相場が反転上昇した時にはガッツリ資金が増えます。

長期で続ければ、かなりのペースで資金が増えていくのがわかるはずですよ。

今年はまだ、中期的には調整を経ながら上昇する相場だと考えているので、自動売買は買い中心にやっていきます。
株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

日曜日の相場分析にも書きますが・・・
2月後半までは売り圧力が続きやすいと見ているため、来週は反騰局面では日経225のヘッジポジションも少しだけ入れる設定です。

100万円からでも開始できますし、それより少額の資金でも、ボラティリティが比較的落ち着いている「イギリスFTSE100」などで自動売買が可能です

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
基本的には相場観を排除して行う自動売買ですが、続けていけば、利益を上げながら相場の「くせ」や「循環性」を体で覚えていくことができます。

初心者が裁量売買の腕を上げていくプロセスでも非常に有効です。

まだ始めていない方は、是非下のバナーをクリックして無料口座開設しましょう


=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
(2020年1月27日~1月31日週)
おすすめ度 ★★★★

フォローするトレーダーを選んで放置するだけの「お小遣い稼ぎゲーム」です。

今月10万円からスタートし、少しずつ資金を投入していきましたが、
1か月で利益が+30,000円を超えました

平均資金30万円程度ですから、月利約+10%です

まあ、あまり期待しすぎず、年間+20~30%利益が上がれば十分と考えています。

〔設定〕
長期でコンスタントに稼いでいる、裁量中心のトレーダーをフォローする方針です。

先週申し上げた通り、累計利益が+30,000円を超えたので、来週初に+10万円追加入金して、「Green Valley さん」のポジションを3,000通貨単位にします。

その次は累計+45,000円を超えたら、更に+10万円追加します。
【設定】

①「GreenValley さん」を3,000通貨単位でフォロー。

②「Xyzco Xananaさん」を2,000通貨でフォロー。

余談ですが、今週はXyzco Xananaさんが イギリス中銀政策決定をまたいで「GBP/CHF」をショートして「大やられ」する場面がありました。
しかし・・・
その後すぐさまGBPUSDのロングポジションを取り、損失をほぼ全額取り戻しています。

ポジションは手動決済もできるのですが、少額運用なので私は「割り切って完全に任せる」
事にしています。

多分その方が長期的に見て成績はよくなると思います。
私はFXは得意ではないので・・・

まだ始めていない人は是非下のバナーをクリックして、無料口座開設して始めましょう

=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★

まだ実質マイナスを挽回できていませんが・・・
少しボラティリティが出てきたので、今後の実現益の積み上がりに期待します。

株の場合は直ぐに含み損を挽回できるのですが、FXのループ系は稼ぐのに時間がかかりますね。
〔設定〕

ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。

自動売買は焦らないことが大切です。
楽しくゆったりやっていきましょう~

「投資家ケロル」Twitterアカウント↓

keroinvestment at 13:11|Permalink│Comments(0)
2020年01月21日
【今週の自動売買!】2020年1月20日週
こんにちは。ケロルです。
嬉しいことに読者さま層が増えてきたので、今回から「自動売買」と「相場分析」を2回の記事に分けて書きます。
今の所、土曜日に「自動売買の報告」、日曜日に「相場分析」について書こうと考えています。
私は株の「投資家」「トレーダー」ですが、自動売買も一部の資金で活用しています。
ここでは私が実際に行い、誰でもマネできる「自動トレーディング」の手法について一部をご紹介して書いています。
大きく稼ぐことももちろん可能ですし、月数万円なら少額原資であまりストレスなく稼げますよ。
初心者の方でも気軽に挑戦ください。

自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年1月20日~1月24日週)
週間 実現益 +52,511円
累積 実現益 +266,286円(2020年1月~)
時価評価:8,309,057円(今年の元本 8,000,000円)
=======

短期的には調整しやすい時期ですが、中期的に強気サイクルはまだ継続すると見ているので、設定は維持します。
設定は中長期的な相場分析に基づいて決定します。
短期的には右往左往せずに「任せる勇気」が大切です。
株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
100万円からでも開始できます。
毎週何回も約定するので、ポジポジ病の方でも満足です。笑
裁量トレードと併用する場合、微妙な場面では自動売買に任せることにより、裁量トレードの良い場面を「待つ」ことができます。
また長期にわたって「お金を稼ぎながら」相場観を培うこともできます。
これから株の裁量トレーダーとして成長したい方にも、おススメです
口座をお持ちでない方は、是非こちらから無料口座開設して始めましょう
↓
=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
おすすめ度 ★★★★
======
Macasoの週間実績(元手40万円)
週間 利益:+7,142円
時価評価:424,757円
======
ここまでたったの3週間、平均資金30万円程度で約2万5000円の利益!
年率換算+100%超と、「今の所」驚異的なペースです。
まあ、あまり期待しすぎず、年間+20~30%利益が上がれば十分と考えています。
〔設定〕
長期でコンスタントに稼いでいる、裁量中心のトレーダーをフォローする方針です。
フォローしているトレーダー2人は今の所かなり優秀です。
週初に10万円資金追加しました。
週末基準で累積利益が+3万円を超えたら、さらに+10万円資金を追加します。
①「GreenValley さん」を2,000通貨単位でフォロー。


②「Xyzco Xananaさん」を2,000通貨でフォロー。


資金を増やすときは、やたらにフォローする「トレーダー数」を増やすのではなく・・・
良いトレーダーをしっかり選んだうえで、資金増とともに「ポジション量」を増やした方が良いと考えています。
トレーダーは「短期」・「長期」両方の時間軸で、「利益・リスク比率」や「適切なポジション量と回数をとっている」観点から選びました。
10万円とか30万円とか、少額でも始められます。
いきなり1,000万円投入は私も怖いですが・・・
「月数万円カンタンに稼ぎたい」くらいのニーズには十分応えてくれそうです。
↓まだ始めていない人は是非こちらから口座開設して始めましょう
=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★
======
週間 実現益:+1,562円
累計 実現益:+13,766円(2020年1月~)
時価評価:1,998,465円 (2,000,000円スタート)
======
まだマイナスを挽回できていませんが・・・
しばらくそのまま継続し実現益の積み上がりに期待します。
〔設定〕

株CFD リピート IF DONE と基本は同じ事をFXでやっているだけなのですが、
ボラティリティが小さいため、収益性は小さいです。
ボラティリティが大きなGBP/JPYなどは良いと思いますが・・・
ただ逆に良い点としては、AUD/NZDなどのように一方向に進みづらい通貨ペアを選べば、リスクを抑えてリピート系の利点を生かせますね。
私の場合、相場観のあるUSD/JPYを中心に、数か月単位で設定を調整しながらやっていこうと思います。
ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。
自動売買は焦らないことが大切です。
楽しくゆったりやっていきましょう~
「投資家ケロル」Twitterアカウント↓


嬉しいことに読者さま層が増えてきたので、今回から「自動売買」と「相場分析」を2回の記事に分けて書きます。
今の所、土曜日に「自動売買の報告」、日曜日に「相場分析」について書こうと考えています。

私は株の「投資家」「トレーダー」ですが、自動売買も一部の資金で活用しています。
ここでは私が実際に行い、誰でもマネできる「自動トレーディング」の手法について一部をご紹介して書いています。
大きく稼ぐことももちろん可能ですし、月数万円なら少額原資であまりストレスなく稼げますよ。

初心者の方でも気軽に挑戦ください。


自動売買の稼働状況
(1)株CFDリピートIF DONE
(2)MACASO コピートレード FX
(3)FXループIF DONE
=================
(1)株CFDリピートIF DONE 【セミ・自動売買】
おすすめ度 ★★★★★
========
GMOクリック証券口座の週間実績
(2020年1月20日~1月24日週)
週間 実現益 +52,511円
累積 実現益 +266,286円(2020年1月~)
時価評価:8,309,057円(今年の元本 8,000,000円)

=======

短期的には調整しやすい時期ですが、中期的に強気サイクルはまだ継続すると見ているので、設定は維持します。

設定は中長期的な相場分析に基づいて決定します。
短期的には右往左往せずに「任せる勇気」が大切です。

株式の相場分析については明日のブログを是非ご参照ください。
〔設定〕

詳しいやり方は以下の過去記事をご参照ください!
100万円からでも開始できます。

毎週何回も約定するので、ポジポジ病の方でも満足です。笑
裁量トレードと併用する場合、微妙な場面では自動売買に任せることにより、裁量トレードの良い場面を「待つ」ことができます。

また長期にわたって「お金を稼ぎながら」相場観を培うこともできます。

これから株の裁量トレーダーとして成長したい方にも、おススメです

口座をお持ちでない方は、是非こちらから無料口座開設して始めましょう


=======
(2)MACASO コピートレード FX 【自動売買】
おすすめ度 ★★★★
======
Macasoの週間実績(元手40万円)
週間 利益:+7,142円
時価評価:424,757円
======
ここまでたったの3週間、平均資金30万円程度で約2万5000円の利益!
年率換算+100%超と、「今の所」驚異的なペースです。

まあ、あまり期待しすぎず、年間+20~30%利益が上がれば十分と考えています。

〔設定〕
長期でコンスタントに稼いでいる、裁量中心のトレーダーをフォローする方針です。

フォローしているトレーダー2人は今の所かなり優秀です。
週初に10万円資金追加しました。

週末基準で累積利益が+3万円を超えたら、さらに+10万円資金を追加します。
①「GreenValley さん」を2,000通貨単位でフォロー。


②「Xyzco Xananaさん」を2,000通貨でフォロー。


資金を増やすときは、やたらにフォローする「トレーダー数」を増やすのではなく・・・
良いトレーダーをしっかり選んだうえで、資金増とともに「ポジション量」を増やした方が良いと考えています。

トレーダーは「短期」・「長期」両方の時間軸で、「利益・リスク比率」や「適切なポジション量と回数をとっている」観点から選びました。

10万円とか30万円とか、少額でも始められます。
いきなり1,000万円投入は私も怖いですが・・・
「月数万円カンタンに稼ぎたい」くらいのニーズには十分応えてくれそうです。

↓まだ始めていない人は是非こちらから口座開設して始めましょう

=========
(3)FXループIF DONE 【自動売買】
おすすめ度 ★★★
======
週間 実現益:+1,562円
累計 実現益:+13,766円(2020年1月~)
時価評価:1,998,465円 (2,000,000円スタート)

======
まだマイナスを挽回できていませんが・・・
しばらくそのまま継続し実現益の積み上がりに期待します。

〔設定〕

株CFD リピート IF DONE と基本は同じ事をFXでやっているだけなのですが、
ボラティリティが小さいため、収益性は小さいです。

ボラティリティが大きなGBP/JPYなどは良いと思いますが・・・
ただ逆に良い点としては、AUD/NZDなどのように一方向に進みづらい通貨ペアを選べば、リスクを抑えてリピート系の利点を生かせますね。
私の場合、相場観のあるUSD/JPYを中心に、数か月単位で設定を調整しながらやっていこうと思います。
ループIF DONEの無料口座開設はこちらから↓
========
それでは、明日の相場分析ブログもよろしくお願いいたします。

自動売買は焦らないことが大切です。
楽しくゆったりやっていきましょう~

「投資家ケロル」Twitterアカウント↓

keroinvestment at 15:32|Permalink│Comments(0)